ポイ株とは?ポイントで株を運用できる時代になりました

ポイントで資産運用

貯まったポイント、どのように使っていますか?

お買い物の際に提示したり、何かのサービスを受けた時などに付与される各社の「ポイント」

少し前までは、商品と交換したり現金の代わりにポイントで支払いする等、使える用途が限られていました。

どのポイントカードも少しずつしか貯まらなくて・・・

そうそう、ポイントカードでお財布パンパンになるよね〜

いっそのことポイントカードを持つことを辞めればスッキリするかも?と思ったこともあったよ。でも、もったいなくてできなかった〜(笑)

そうなんですよね。

私もまさにそのタイプでした。

気づけば10数社のポイントカードを保有。

どのカードも数百円単位を貯めては支払いに充てていました。

でも、今のポイントサービスは更にその先を進んでいるのです♪

ポイントで買える各社の株

ポイ株とは?

ポイントサービスで獲得したポイントを貯めて株式投資を行うこと。

現金による投資よりもハードルが低く、初心者でも始めやすいのが特徴。

え!?
お金不要なの?

実際に私がポイ株口座を作った会社はこちら♪

 会社名 貯めて運用できるポイント
楽天証券楽天ポイント
(通常ポイントのみ。期間限定ポイント、他ポイントから交換して保有しているポイントは対象外)
SMBC日興証券
(日興フロッギー)
dポイント
auカブコム証券Pontaポイント

普段の生活でよく貯まるポイントばかりだね♪

いくらから購入できるの?

投資ってすごくお金がかかるイメージだな〜。

沢山ポイント貯めないと購入できないんじゃない??

そんなことはありません。

実際に私がポイ株をしている会社を見てみると…↓

会社最低買い付け単位
楽天証券
(楽天ポイント)
スポット購入で100円〜
SMBC日興証券
(日興フロッギー)

(dポイント)
スポット購入で100円〜
(100万円まで買い手数料0円!)
auカブコム証券
(Pontaポイント)
1ポイント1円から購入可能
(投資信託の申込単位は各銘柄の最小申込単位に準じる)

ほとんどの会社が100円(ワンコイン)から購入可能となっています♪

投資のハードルがグッと下がりますね。

上記のポイントは1ポイント1円換算のところばかり。

100ポイントくらいならあっという間に貯まるはずです。

まずは気軽に始めてみよう♪

上記3つの会社は全てWEB上で申し込みが完了します。
(あえて郵送申し込みをしたいという場合はその選択をすることも可能)

やってみたい!という気持ちが熱いうちに始められるのが嬉しいですね♪

一つ一つの取引は小さな額でも、こつこつ積み上げていくとそれなりの資産になること間違いなし。

まずは気軽に始めてみましょう(^^)

タイトルとURLをコピーしました