本ページはプロモーションが含まれています。

日経平均株価が30年ぶりに3万円台になり、ぐんぐん上がっていく株価にウハウハしてしまった2月月間。
着地してみれば、あれは夢だったのか?と思うくらい月末に相場が下落し、我がポイ株資産も1月と比べて大きな変化はない結果となりました(^^;)
それでも、少しずつではありますが、収益が出てきた株もあったりで、悪いことばかりではないな・・・という感じで2月の振り返りをしたいと思います。
2021年2月 ポイ活収益結果
各種ポイントサイトやポイントカード、クレジットカードで得たポイント収益
NO | サイト名 | 金額 |
1 | モッピー | ¥362 |
2 | ドットマネー | ¥190 |
3 | Get Money | ¥112 |
4 | ワラウ | ¥100 |
5 | 楽天カード | ¥1,133 |
6 | セゾンカード | ¥25 |
7 | Pontaポイント | ¥6,339 |
8 | LINEポイント | ¥276 |
9 | Tポイント | ¥440 |
10 | dポイント | ¥1,726 |
合計 | ¥10,703 |
2月はauPAYのキャンペーンで稼がせて頂きました。
「たぬきの大恩返し」キャンペーンはスーパー等での購入金額の20%がPontaポイントで還元。(月額上限3000P)
ローソン銀行ATMでauPAYのチャージを行うと、チャージ額の5%がPontaポイントで還元。(月額上限3000P)
どちらもMAX金額まで利用☆
auPAYに一気に6万円もチャージした時にはドキドキしてしまいましたが、毎日の食費や日用品の購入に使っているとあっという間になくなってしまいますね(笑)
「たぬきの大恩返し」キャンペーンは3月22日まで続くので、引き続き3月もauPAYのお世話になる予定です♪
アンケートサイトで得たポイント収益
NO | サイト名 | 金額 |
1 | マクロミル | ¥801 |
2 | i-Say(アイセイ) | ¥289 |
3 | キューモニター
![]() | ¥302 |
4 | オピニオンワールド
![]() | ¥160 |
5 | アンとケイト | ¥507 |
6 | 永久不滅リサーチ | ¥105 |
7 | アイリサーチ | ¥86 |
8 | 【ボイスノート】
![]() | ¥52 |
9 | Toluna | ¥355 |
10 | スマートアンサー | ¥103 |
11 | Powl | ¥164 |
合計 | ¥2,924 |
アンケート系は月額3000円前後の報酬が私のスタンダードのようです。オンラインインタビューなどの高額案件で稼ぐのが主流なのでしょうが、我が家は子供がまだ小さいため、日中1〜2時間のまとまった時間に邪魔されずにインタビュー回答できる状況ではありません(^^;)なので、しばらくはアンケート回答のみで頑張る感じ。来月は3000円超えるといいな☆
獲得ポイント 合計13,627円
2021年2月 ポイントで購入した株
NO | 証券会社 | 金額 |
1 | 楽天証券(楽天ポイント) | ¥1,173 |
2 | 日興フロッギー(dポイント) | ¥4,500 |
3 | auカブコム証券(Pontaポイント) | ¥3,547 |
4 | SBIネオモバイル証券(Tポイント) | ¥1,364 |
合計 | ¥10,584 |
なんとか1万円を達成できました。Pontaの還元がなかったら達成できなかったとしみじみ・・・。
今月は日興フロッギー(dポイント)でイオン北海道の株を買うことに注力した月間でした。いつもお世話になっているイオンさん。「イオングループ」の株の中でも「イオン北海道」の株は1株1000円前後で購入することができるので、100株の株主優待を目指してスタートラインを切ったところです。購入時は900円代だったのですが、月末に向けてあれよあれよと株価上昇。現在は1株1100円を超えています。100株への道のりは長いですが、来月もコツコツがんばります☆
購入金額 合計10,584円
2021年2月末現在 ポイ株資産運用収益
NO | 証券会社 | 資産合計 | 収益 | 利益率 |
1 | 楽天証券 | ¥7,597 | ¥514 | +7.3% |
2 | 日興フロッギー | ¥9,137 | ¥337 | +3.8% |
3 | auカブコム証券 | ¥11,812 | ¥509 | +4.5% |
4 | SBIネオモバイル証券 | ¥7,216 | ¥832 | +13.0% |
合計 | ¥35,762 | ¥2,192 | +6.5% |
株価の値動きが先月ととても似ていた月間(月末に向けて急下落)でしたが、1月と比べると利益が1,503円増えました。徐々にではありますが、ポイントで購入した株がお金を連れて帰ってきてくれるサイクルに入り始めた感じです。来月も楽しみ♪