
投資信託の利益は順調に伸びていますが、私自身の個別銘柄選びは難あり・・・笑。
とはいえ、ここ数ヶ月続いていた闇は抜けつつあるかな〜と思えた8月間。
それではさっそく振り返ってみましょう♪
2021年8月 ポイ活収益結果
各種ポイントサイトやポイントカード、クレジットカードで得たポイント収益
NO | サイト名 | 金額 |
1 | モッピー | ¥452 |
2 | ドットマネー | ¥691 |
3 | Get Money | ¥214 |
4 | ワラウ | ¥106 |
5 | 楽天カード | ¥972 |
6 | セゾンカード | ¥30 |
7 | Pontaポイント | ¥510 |
8 | LINEポイント | ¥113 |
9 | Tポイント | ¥359 |
10 | dポイント | ¥1,722 |
合計 | ¥5,169 |
8月の振り返り
特に大きなキャンペーンもなく、地味に過ぎた月間でした。何もないと、平均して5,000円前後がポイントサイトの月間収益かな〜という感じです。
アンケートサイトで得たポイント収益
NO | サイト名 | 金額 |
1 | マクロミル | ¥239 |
2 | i-Say(アイセイ) | ¥25 |
3 | キューモニター | ¥75 |
4 | アンとケイト | ¥160 |
5 | 永久不滅リサーチ | ¥10 |
6 | アイリサーチ | ¥37 |
7 | 【ボイスノート】
![]() ![]() | ¥8 |
8 | Toluna | ¥52 |
9 | スマートアンサー | ¥56 |
10 | Powl | ¥41 |
11 | infoQ
![]() | ¥100 |
合計 | ¥803 |
8月の振り返り
子供が夏休み中だったこともあり、中々自分の時間を取ることができなかった月間。アンケートポイ活は後回しにした挙句、1000円にも満たず・・・orz。
9月はもう少しアンケートで稼ぎたいと思います。
獲得ポイント 合計5,972円
2021年8月 ポイントで購入した株
NO | 証券会社 | 金額 |
1 | 楽天証券(楽天ポイント) | ¥654 |
2 | SMBC日興フロッギー(dポイント) | ¥2,100 |
3 | auカブコム証券(Pontaポイント) | ¥2,500 |
4 | SBIネオモバイル証券(Tポイント) | ¥0 |
合計 | ¥5,254 |
8月の振り返り
SBIネオモバイル証券で、新たにオリックスの株を買い始めました。追加投資のタイミングを見計っているうちに1ヶ月が過ぎ、結局1円も投資できず・・・(^^;)9月末で有効技限が切れるTポイントがあるため、来月こそは追加購入します。
購入金額 合計5,254円
2021年8月末現在 ポイ株資産運用収益
NO | 証券会社 | 資産合計 | 収益 | 利益率 |
1 | 楽天証券 | ¥15,809 | ¥2,294 | +17.0% |
2 | SMBC日興フロッギー | ¥33,491 | ¥1,822 | +5.8% |
3 | auカブコム証券 | ¥28,681 | ¥3,257 | +12.8% |
4 | SBIネオモバイル証券 | ¥18,461 | ¥186 | +1.0% |
合計 | ¥96,442 | ¥7,559 | +8.5% |
8月の振り返り
マイナス収益が続いていた株が少しずつプラスに転じた月間でした。
ずっと塩詰けにしていた株をそろそろ良いタイミングで売りに出したいと考え中。
今まで「買う」一方だったので、来月は「売り」の経験も積みたいと考えています。
ポイ株運用で得た収益 合計7,559円